• ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

注目記事:

  • 新春浅草歌舞伎 2021年公演の中止が決定。
  • 【速報】ベガスよ、これが歌舞伎だっ! ラスベガスにて染五郎さん「鯉つかみ」上演。
  • 染五郎さんinラスベガス『Koi-Tsukami “Fight with a Carp”』CM動画公開!!
  • ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

Home Archive by category 歌舞伎役者列伝

歌舞伎役者列伝

歌舞伎評論家・中村義裕コラム 歌舞伎役者列伝No.13『中村 錦之助』

前の名の中村信二郎時代から馴染み深く観ていた役者だ。スマートで端正な二枚目ぶりは変わらない。...

2015年11月5日 

歌舞伎役者列伝・番外編 伝説の名優シリーズ其の一「初代 尾上辰之助」

先日、ある所で歌舞伎役者論をお話した折のことだ、最後に「ご質問は?」と言ったら、「今、もしも初代の尾上辰之助が生きていたらどうなっていたでしょうか」と聞かれた。...

2015年10月6日 

歌舞伎評論家・中村義裕コラム 歌舞伎役者列伝No.12 ”市川染五郎”

先月、ショーの本場・ラスベガスで『鯉つかみ』を演じて、パフォーミング・アーツとしての歌舞伎を披露して来た市川染五郎。市川海老蔵、片岡愛之助らと共に、「花形御三家」とでも名づけたいほどの活躍ぶりだ。...

2015年8月28日 
5

十五代目 片岡 仁左衛門

先ごろ、「人間国宝」に認定される、という嬉しいニュースが舞い込んだ。...

2015年8月7日 
0

三代目 中村橋之助

兄・中村福助が病に倒れ、複雑な想いは胸中察するにあまりある。しかし、間もなく50歳の節目を迎える彼は、後に続く若手のリーダー格としての存在を発揮する立場になった。...

2015年7月6日 
0

九代目・松本幸四郎

正直に言えば、昨年の秋に『九代目 松本幸四郎』という役者論を自分で書いているだけに、幸四郎について書くことはいささかのためらいがないではない。しかし、今の歌舞伎界の大ベテランの一人として、必死に歌舞伎を牽引している姿を、改めて書いておきたい。...

2015年6月3日 
0

【追悼】『中村 小山三』

先年亡くなった中村勘三郎のことを書こうと思っていたところへ、その弟子である中村小山三の訃報が舞い込んだ。94歳、現役の俳優では最高齢で、...

2015年4月8日 
0

五代目を襲名『中村 雀右衛門』

先日、中村芝雀が父の名、雀右衛門を襲名することが発表された。当代で五代目になるが、先年亡くなった父・四代目は、80歳を超えてなお若々しい美貌で知られた役者でもあった。...

2015年4月1日 
0

【追悼】『坂東 三津五郎』

病名を聞いた時に、この悲報を聞く日がそう遠くはないだろう、と覚悟はしたものの、実際に耳にした時には言葉がなかった。...

2015年3月3日 
0

「時分の花」を咲かせることができるか 中村 七之助

生まれて初めて歌舞伎を観た同級生が、「女形ってあんなに色気があるとは思わなかった…」と絶句していた。「可哀想に。今までの26年の半生でかなり損をしたな」と、年齢をごまかしながら答えたが、歌舞伎を初めて観た人の多くは、「女形の美」に魅了される。 ...

2015年2月27日 
0


12
Page 1 of 2
  • 市川染五郎 × 中村義裕トークイベント+「東海道四谷怪談」観劇会 開催のお知らせ 2015年10月1日
  • 歌舞伎観劇会

    • 市川染五郎×中村義裕 国立劇場『東海道四谷怪談』トークイベント:ご参加ありがとうございました2016年1月22日

  • GROUNDHOPPER(グラウンドホッパー)

    とかびるBOOKS




    • 次に観る歌舞伎はこれだ!
    • 教えて中村先生!
    • 歌舞伎役者列伝
    • カブ吉くんが行く!
    • お知らせ
    • 歌舞伎ニュース24時
    • 歌舞伎アイテム
    • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本
    • 歌舞伎カフェについて
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright 株式会社トッカヴィル All Rights Reserved.
Back to top