「古典歌舞伎の演目を新たな演出で上演する」をテーマに、十八代目中村勘三郎さんが始めたコクーン歌舞伎。...
2016年2月29日
シネマ歌舞伎「阿弖流為」が6月25日(土)から全国の映画館で上映されます。それに先駆けて2月13日(土)からは特別鑑賞券として4パターンのデザインチケットが発売されます!...
『ETERNAL CHIKAMATSU -近松門左衛門「心中天網島」より-』 トニー賞を受賞の世界的演演出家・デヴィッド・ルヴォーのオリジナルアイデアに基づき、作家・谷...
いやあ、7月に観たあの感動が蘇ります!新橋演舞場公演で上演され、大反響を呼んだ『阿弖流為』。さらに磨きをかけ、10月ついに大阪松竹座に登場します。...
少し涼しくなってきたこのごろ、ふらりと旅に出たくなりますよね。 中村七之助さんが「美しい日本」を再発見していく番組、BS-TBS「美しい日本に出会う旅」(水曜午後7時)。...
宮藤官九郎脚本、2009年の公演時には大きな話題となった『大江戸りびんぐでっど』がシネマ歌舞伎にて8月29日より上映されます。...
八月は、年に一回の三部制の歌舞伎公演が歌舞伎座で行われます。これは、亡くなった中村勘三郎や坂東三津五郎が、「若いお客さんにも気軽に足を運んでもらえるように、開演時間も工夫し、一回の上演時間を短く、料金も安く」という内容で始めたもので、今や真夏の風物詩としてすっかり定着しました。...
2014年に上演され、中村勘九郎、中村七之、尾上松也をはじめとする豪華キャスティングで話題になったコクーン歌舞伎『三人吉三(さんにんきちさ)』。 そして2015年6月、シネマ歌舞伎10周年の映像作品として、...