話題沸騰中の猿之助さん主演の歌舞伎版ワンピース。制作発表時から誰がどのキャラクターを演じるかが話題になっていましたが、ついに配役が発表になりました! (さらに…)
話題沸騰中の猿之助さん主演の歌舞伎版ワンピース。制作発表時から誰がどのキャラクターを演じるかが話題になっていましたが、ついに配役が発表になりました! (さらに…)
八月は、年に一回の三部制の歌舞伎公演が歌舞伎座で行われます。これは、亡くなった中村勘三郎や坂東三津五郎が、「若いお客さんにも気軽に足を運んでもらえるように、開演時間も工夫し、一回の上演時間を短く、料金も安く」という内容で始めたもので、今や真夏の風物詩としてすっかり定着しました。...
今年で8回目を迎える『したまちコメディ映画祭2015』 9月21日(月・祝)に『野田版 鼠小僧』が浅草公会堂で上映となります。 (さらに…)
満腹になり、眠気も吹っ飛んだ私は、ようやく心静かに芝居見物ができる状態になった。家を出てから早くも4時間が経過している。芝居見物も容易なことではない。 (さらに…)
大好評だった勘九郎さん、七之助さん、松也さんの『三人吉三』に続き7/18日からは勘三郎さんの『春興鏡獅子』がシネマ歌舞伎にて上映されています。 (さらに…)
文化審議会は17日、重要無形文化財保持者(人間国宝)に15代目 片岡仁左衛門さん(71)を認定するよう下村博文文部科学相に答申した。とのことです。 (さらに…)
おや、なかなか鋭いところに目をつけましたね。確かに、歌舞伎の場合、明治以降に創られた「新歌舞伎」と呼ばれる作品郡や、最近、ジャンルの違う宮藤官九郎や野田秀樹などの作家が作品を提供するケース以外には、あまり「演出:○○」とはチラシに書いてありませんね。...
ついに市川猿之助さんのスーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」の詳細情報が解禁されました! (さらに…)
以前、松本幸四郎さんのイベントでもお知らせした神楽坂のla kaguで、今度は中村獅童さんのトークイベントが開催されます。 (さらに…)