• ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

注目記事:

  • 新春浅草歌舞伎 2021年公演の中止が決定。
  • 【速報】ベガスよ、これが歌舞伎だっ! ラスベガスにて染五郎さん「鯉つかみ」上演。
  • 染五郎さんinラスベガス『Koi-Tsukami “Fight with a Carp”』CM動画公開!!
  • ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

中村義裕先生の春講座のお知らせ

2015年3月1日 

いつも歌舞伎カフェに記事を書いて下さっている中村義裕先生。
演劇評論家で、早稲田大学のエクステンションセンターの講師もなさっています。

実は、というか、文字だとなかなかうまく伝えられないのですが、
中村先生って、トークがとっても面白いのです!

私は、先生が時々開催なさる演劇サロンに参加させて頂くことがあるのですが、いつもくすっと笑わせてくれるトークが、さすがなんです。

だから、ぜひ中村先生の生のお話を聞いて頂きたくて。
ほんとは歌舞伎カフェで、もっと観劇ツアーなどできたら、先生のトークも楽しんでいただけるのですけれど、
ツアーはそんなに頻繁にできないので。。。

と思っていたら、春講座がもうすぐお申し込み開始になるので、お知らせ致します!
今回は、中野校と八丁堀校で開催されるそうです。どちらも昼間の講座です。
ご都合が合う方は、ぜひ★

———————————–

中野校の講義はこちら。
「誰でもわかる歌舞伎の話」
開催日は、金曜日の15:00~16:30
※6/12のみ歌舞伎鑑賞のため16:30~21:00頃とのこと

詳しくは早稲田大学エクステンションセンターのページでご確認ください。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/33375/

———————————–

八丁堀校では、こちら。
「気軽に楽しむ日本の古典芸能」
開催日は、火曜日の10:30~12:00

詳しくは早稲田大学エクステンションセンターのページでご確認ください。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/33436/

———————————–

お申し込みは3月10日(火) 9:30~だそうです。

講座に関するお問い合わせは、早稲田大学エクステンションセンター様にお問い合わせ下さいね。


お知らせ


この記事をシェア
  • ツイート


ひとつ前の記事
「時分の花」を咲かせることができるか 中村 七之助
次の記事
【追悼】『坂東 三津五郎』



広告




  • 市川染五郎 × 中村義裕トークイベント+「東海道四谷怪談」観劇会 開催のお知らせ 2015年10月1日
  • 歌舞伎観劇会

    • 市川染五郎×中村義裕 国立劇場『東海道四谷怪談』トークイベント:ご参加ありがとうございました2016年1月22日

  • GROUNDHOPPER(グラウンドホッパー)

    とかびるBOOKS



    • 次に観る歌舞伎はこれだ!
    • 教えて中村先生!
    • 歌舞伎役者列伝
    • カブ吉くんが行く!
    • お知らせ
    • 歌舞伎ニュース24時
    • 歌舞伎アイテム
    • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本
    • 歌舞伎カフェについて
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright 株式会社トッカヴィル All Rights Reserved.
Back to top