• ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

注目記事:

  • 新春浅草歌舞伎 2021年公演の中止が決定。
  • 【速報】ベガスよ、これが歌舞伎だっ! ラスベガスにて染五郎さん「鯉つかみ」上演。
  • 染五郎さんinラスベガス『Koi-Tsukami “Fight with a Carp”』CM動画公開!!
  • ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

片岡愛之助さんが、人生をかけて取り組んだ永楽館歌舞伎、復活のすべて! 「愛之助が案内 永楽館ものがたり」発売中!

2015年4月6日 

片岡愛之助さんと、まちの人々の情熱で44年ぶりの奇跡の復活を遂げた近畿最古の芝居小屋、永楽館での公演の様子と歴史を紹介した一冊。
愛之助さんの語りおろしと周辺取材で構成。

テレビの特集で2014年の公演を拝見しましたが、
役者と観客の一体感が、羨ましいほどに素晴らしかったです!
演じている役者さんたちも、観ているお客さんも、本当に楽しそうでした。

愛之助さんの歌舞伎にかける情熱と、永楽館への愛をぜひ感じてみてください!

「愛之助が案内 永楽館ものがたり」
片岡 愛之助 (著), 清水 まり (著)
集英社
¥1,512

出石(いずし)の公式サイト

「愛之助が案内 永楽館ものがたり」


永楽館片岡愛之助
歌舞伎ニュース24時


この記事をシェア
  • ツイート


ひとつ前の記事
歌舞伎役者さんて、結構長い科白(せりふ)があるけど、つい忘れたりしないのかな?
次の記事
市川海老蔵が乙姫に!? 宮沢章夫×宮本亜門『ABKAI2015』6月にBunkamuraで公演!



広告


こちらの記事もどうぞ

9/6(日)信長は双子だった?!『NOBUNAGA』

2020年9月3日 
愛之助さん、壱太郎さんで『美女と野獣』歌舞伎化決定!!

愛之助さん、壱太郎さんで『美女と野獣』歌舞伎化決定!!

2015年11月25日 



  • 市川染五郎 × 中村義裕トークイベント+「東海道四谷怪談」観劇会 開催のお知らせ 2015年10月1日
  • 歌舞伎観劇会

    • 市川染五郎×中村義裕 国立劇場『東海道四谷怪談』トークイベント:ご参加ありがとうございました2016年1月22日

  • GROUNDHOPPER(グラウンドホッパー)

    とかびるBOOKS



    • 次に観る歌舞伎はこれだ!
    • 教えて中村先生!
    • 歌舞伎役者列伝
    • カブ吉くんが行く!
    • お知らせ
    • 歌舞伎ニュース24時
    • 歌舞伎アイテム
    • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本
    • 歌舞伎カフェについて
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright 株式会社トッカヴィル All Rights Reserved.
Back to top