• ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

注目記事:

  • 新春浅草歌舞伎 2021年公演の中止が決定。
  • 【速報】ベガスよ、これが歌舞伎だっ! ラスベガスにて染五郎さん「鯉つかみ」上演。
  • 染五郎さんinラスベガス『Koi-Tsukami “Fight with a Carp”』CM動画公開!!
  • ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

カブ吉くん 一幕見の時間までちょと休憩

2014年12月8日 

一幕見券を手に入れたカブ吉くん。
でも開演までにはまだ1時間もあります。

歌舞伎座の地下にはお土産やさんや、茶店やカフェもあって楽しく時間をつぶす事ができます。
その他にも歌舞伎座の近くには、さすが銀座です。たくさんのカフェがあります。
あまり遠くに行くと開演に間に合わなくなるので、あらかじめここ!というカフェを歌舞伎座の近くで見つけておくといいでしょうね。

とりあえずカブ吉くんは、地下のお店で「隈取りあんぱん」を買って、近くのカフェでまったりすることにしたみたいです。

kabukichi_201412_2

歌舞伎の観劇って、けっこう体力使うので、甘い物がより美味しく感じるんですよね〜♪

kabukichi_201412_3
隈取あんぱんが買える歌舞伎座地下一階の「歌舞伎茶屋」さん。
他にもカレーやうどん、ソフトクリームなど売っています!

さて、カブ吉くん。まったりするのもいいけど、ちゃんと開演時間前には歌舞伎座に戻って来てよね….。

続きはこちら!
カブ吉くん いよいよ一幕見席へ!の巻


カブ吉くんが行く!


この記事をシェア
  • ツイート


ひとつ前の記事
第2回 歌舞伎は実際に観てみると、???がいっぱい!
次の記事
舞台に出て来る黒ずくめの人は何?



広告




  • 市川染五郎 × 中村義裕トークイベント+「東海道四谷怪談」観劇会 開催のお知らせ 2015年10月1日
  • 歌舞伎観劇会

    • 市川染五郎×中村義裕 国立劇場『東海道四谷怪談』トークイベント:ご参加ありがとうございました2016年1月22日

  • GROUNDHOPPER(グラウンドホッパー)

    とかびるBOOKS



    • 次に観る歌舞伎はこれだ!
    • 教えて中村先生!
    • 歌舞伎役者列伝
    • カブ吉くんが行く!
    • お知らせ
    • 歌舞伎ニュース24時
    • 歌舞伎アイテム
    • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本
    • 歌舞伎カフェについて
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright 株式会社トッカヴィル All Rights Reserved.
Back to top