• ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

注目記事:

  • 新春浅草歌舞伎 2021年公演の中止が決定。
  • 【速報】ベガスよ、これが歌舞伎だっ! ラスベガスにて染五郎さん「鯉つかみ」上演。
  • 染五郎さんinラスベガス『Koi-Tsukami “Fight with a Carp”』CM動画公開!!
  • ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

Home Archive by category Top News (Page 4)

Top News

黒塚 1月歌舞伎座 夜の部

年も改まったお正月の歌舞伎座は、初芝居とあって豪華メンバーでずらりと顔を揃え、...

2014年12月28日 

中村先生の新刊『日本の伝統文化しきたり事典』が発売されました!

歌舞伎、富士山、和食、和紙…次々と評価される日本の文化。聞かれても答えられない...

2014年12月24日 

舞台に出て来る黒ずくめの人は何?

見逃しそうなところに良く目を付けた質問ですね! あれは、「黒子」(くろご)と呼びます。...

2014年12月10日 

明治座・歌舞伎観劇ツアー開催しました!

11月8日(土曜日) 「演劇評論家・中村義裕先生と行く明治座歌舞伎観劇ツアー」を開催しました。...

2014年11月23日 

市川 猿之助

10月は新橋演舞場、11月は明治座と、二ヵ月連続で「奮闘公演」に挑む辺りは、伯父・市川猿翁の若き日の姿を彷彿とさせる。...

2014年11月17日 
0

歌舞伎町で歌舞伎やっていませんよね?どうして歌舞伎町って言うの?

おぉ!30年以上歌舞伎の批評をしていますが、初めての質問です。ご指摘の通り、...

2014年11月10日 

カブ吉くん、幕見席にチャレンジ!の巻

彼の名前は、花道カブ吉くん。見かけによらず、歌舞伎のことはほとんど知りません。歌舞伎のことは、いつも師匠の中村先生に助けてもらってます。...

2014年10月10日 

『九代目 松本幸四郎』発売中です!

歌舞伎カフェ総監修で演劇評論家の中村義裕先生の新刊『九代目松本幸四郎』全国書店にて発売中です! 歌舞伎カフェからのご購入で、送料無料です! 中村義裕 プロフィール演劇評論家。日本演劇学会会員、早稲田大学演劇学会会員。少年の頃より芝居が好きで、...

2014年10月10日 


1234
Page 4 of 4
  • 市川染五郎 × 中村義裕トークイベント+「東海道四谷怪談」観劇会 開催のお知らせ 2015年10月1日
  • 歌舞伎観劇会

    • 市川染五郎×中村義裕 国立劇場『東海道四谷怪談』トークイベント:ご参加ありがとうございました2016年1月22日

  • GROUNDHOPPER(グラウンドホッパー)

    とかびるBOOKS




    • 次に観る歌舞伎はこれだ!
    • 教えて中村先生!
    • 歌舞伎役者列伝
    • カブ吉くんが行く!
    • お知らせ
    • 歌舞伎ニュース24時
    • 歌舞伎アイテム
    • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本
    • 歌舞伎カフェについて
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright 株式会社トッカヴィル All Rights Reserved.
Back to top