• ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

注目記事:

  • 新春浅草歌舞伎 2021年公演の中止が決定。
  • 【速報】ベガスよ、これが歌舞伎だっ! ラスベガスにて染五郎さん「鯉つかみ」上演。
  • 染五郎さんinラスベガス『Koi-Tsukami “Fight with a Carp”』CM動画公開!!
  • ホーム
  • 次に観る歌舞伎はこれだ!
  • 教えて中村先生!
  • 歌舞伎役者列伝
  • お知らせ
  • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本

Home Archive by category Top News (Page 3)

Top News

『時代劇のウソとホント!?』中村義裕ランチ講演会 5月16日(土)に銀座で開催決定!

歌舞伎カフェでもおなじみ、演劇評論家の中村義裕先生が主催する『演劇サロン』。 今回で第7回になります。...

2015年4月15日 

実は私、歌舞伎役者になりたいんです!

おっ、さてはその気になっての質問ですか? 東京の国立劇場には、歌舞伎俳優の養成機関があります。健康な23歳以下の男性なら、応募資格はありますよ。...

2015年3月9日 

「時分の花」を咲かせることができるか 中村 七之助

生まれて初めて歌舞伎を観た同級生が、「女形ってあんなに色気があるとは思わなかった…」と絶句していた。「可哀想に。今までの26年の半生でかなり損をしたな」と、年齢をごまかしながら答えたが、歌舞伎を初めて観た人の多くは、「女形の美」に魅了される。 ...

2015年2月27日 
0

海老蔵さんの『石川五右衛門』新橋演舞場に観に行って来たよ!

市川海老蔵さんの『石川五右衛門』新橋演舞場 お正月に『市川海老蔵でござりまする』が地上波で放送されるほど人気ある海老蔵さんだけあって、 チケットが取れたと思ったら見事に後ろの方でした。グズン。 ...

2015年2月25日 

「梨園」ってよく聞くけど、梨園ってなに?

だんだん専門的な質問になって来ましたね! 確かに、週刊誌やスポーツ新聞、芸能ニュースなどでは歌舞伎界のことを「梨園」(りえん)と表現する機会が多いですね。...

2015年2月12日 

『菅原伝授手習鑑』(通し上演) 3月歌舞伎座

フランス料理のフルコースを味わうような「これぞ歌舞伎」と言うべき名作! 通し狂言の魅力を存分にご堪能あれ!...

2015年2月2日 

梨園の外から女形の頂点へ 坂東 玉三郎

あえてスキャンダラスに書くこともなければ、隠す必要もないが、坂東玉三郎は、いわゆる「名門の御曹司」ではない。...

2015年1月21日 
2

『口上』 2月松竹座公演 昼の部

見どころ紹介、たまには東京を離れ、歌舞伎のふるさと・京都に近い大阪・松竹座へ。...

2015年1月15日 

歌舞伎って観たくても、普通の社会人じゃ時間が合わなくて観られないし…。どうしたらいい?

切実な質問ですよね。「歌舞伎を観に行くので有給休暇を…」とは言いにくいですよね。...

2015年1月13日 

この間、ニュースで京都・南座の「顔見世の『まねき』と言っていましたが、あれは何?」

おっ、タイムリーな質問ですね。京都では、毎年十二月に「吉例師走顔見世興行」という歌舞伎の公演が行われています。東西の役者が顔を揃えて、豪華な舞台を見せる公演は、師走の京都の風物詩になっています。 ...

2014年12月28日 


1234
Page 3 of 4
  • 市川染五郎 × 中村義裕トークイベント+「東海道四谷怪談」観劇会 開催のお知らせ 2015年10月1日
  • 歌舞伎観劇会

    • 市川染五郎×中村義裕 国立劇場『東海道四谷怪談』トークイベント:ご参加ありがとうございました2016年1月22日

  • GROUNDHOPPER(グラウンドホッパー)

    とかびるBOOKS




    • 次に観る歌舞伎はこれだ!
    • 教えて中村先生!
    • 歌舞伎役者列伝
    • カブ吉くんが行く!
    • お知らせ
    • 歌舞伎ニュース24時
    • 歌舞伎アイテム
    • 歌舞伎を知ろう!おすすめ本
    • 歌舞伎カフェについて
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright 株式会社トッカヴィル All Rights Reserved.
Back to top