歌舞伎ツアーレポート

明治座・歌舞伎観劇ツアー開催しました!

明治座
11月8日(土曜日)
演劇評論家・中村義裕先生と行く明治座歌舞伎観劇ツアー」を開催しました。
当日みなさまと観劇したのは、「十一月花形大歌舞伎・市川猿之助奮闘公演 昼の部」。
募集期間が短かかったにもかかわらず、30人ものみなさまにお集りいただきました。

02
旗もいつもに増して、たなびいております!(うん、そんな気がします!)

03
明治座のエントランスの観劇板には「歌舞伎カフェ」の名前発見!!なんだか感動ー!
明治座さんありがとうございます!!

04
観劇ツアーに参加いただいたみなさまへは、演目のあらすじや見所を紹介したしおりを歌舞伎カフェカードと一緒にお配りました。
ちなみにこの歌舞伎カフェカードは、実は裏面に日本の伝統色を紹介していて、そのパターンが50種類もあるんですよ。

05
開演間近!明治座は舞台が近くて役者さんがよく見えます。
いよいよ右近さんの「高時」からスタートです!みなさんと一緒に観劇します。

中村先生みなさんをお出迎え
「高時」終了。コミカルな内容で楽しい演目でした!
そしていよいよツアーのもう一つのお楽しみ、お待ちかねの昼食タイムです!
お腹空いたー!
中村先生自ら食堂入り口にてみなさまをお出迎えです。

中村先生登壇!
お昼を食べながら中村先生による「女團七」直前の見所講座!
打合せでは先生「みなさんにお食事をしていただいきながら、お話しを聞いていただいて、私は最後にお弁当を食べます」と言っていたはずなのに、いきなりお弁当をみなさんと一緒に食べだして、さすが先生マイペースすぎます!(でもそこがかわいい!)
そして直前講座スタート!みなさんはお弁当をいただきながら中村先生のお話に耳を傾けます。
この後始まる「女團七」の見所などをいつもの軽妙なトークで楽しく紹介していただきました!

08
中村先生のお話って本当に面白いんですよね。
最近はよく演劇評論界の綾○路きみまろと言われているとか、いないとか….。
歌舞伎って難しそう〜って思っている方にこそぜひ聞いてほしい。ぜったい歌舞伎がもっと楽しめるはずです。
個人的には先生のイヤホンガイドがあったら最高なんですけど….でもそれだと観劇中に吹き出しちゃうかも。

09
猿之助さんの「女團七」終了〜!面白かったです。
猿之助さんの女形はやっぱり美しいですねえ。(うっとり)
再び食堂「桜の間」へ移動。
お茶をいただきながら、中村先生による本日の総括と、歌舞伎観劇のツボ講座の始まりでーす。

中村先生 再び登壇!
今見たばかりの舞台の解説を聞けるというのはとても貴重な体験で、そして演目に対しての理解度がより深まった気がします。
印象に残ったお話は、猿之助さんは「歌舞伎座へ出演するのは、歌舞伎座立て替え時にお世話になった各劇場への恩返しを、まずはしてから」というお話には感動しました。
猿之助さん男前すぎます!

先生のトークも後半エンジンがかかってきて、みなさん大笑い。もっともっといろいろなお話を聞いていたいのですが、そろそろ終了のお時間となりました、
質問ももっと受け付けたかったのですが、みなさまごめんなさい。
中村先生への歌舞伎に関する質問がございましたら、歌舞伎カフェまでどしどしお寄せください。

歌舞伎カフェ宣伝
そして最後に歌舞伎カフェの宣伝もしっかりとさせていただきました。
遠藤緊張の面持ち!とんちんかんなおしゃべりで失礼致しました。

今後とも、みなさまに、歌舞伎をもと楽しめる企画をご提供できるようがんばっていきます。

ご参加いただいたみなさま、そしてご協力いただきました明治座さま。
ありがとうございました。

中村義裕先生よりコメント

「 11月8日(土)、明治座で「第一回 歌舞伎カフェ観劇会」を開催しました。当日は30名を超すお客様にお越しいただき、『市川猿之助奮闘公演』で『高時』、『夏姿女團七』の二本を鑑賞、幕間には個室の食堂で「幕の内弁当」という、まさに「王道の観劇会」でした。

休憩時間には「開演直前! ここがみどころ」、そして終演後には「観劇アフタートーク」で20分ばかりのおしゃべりがあり、プログラムには書いていないような話も…。

質疑応答の場面では、早くも「次回はいつですか?」という嬉しいお言葉もいただきました。
初めてのことで、スタッフ一同不慣れな点も多かったのですが、温かなお客様のおかげで、何とか乗り切ることができました。

年明けには、「第二回」の企画をお知らせできるように頑張ります! 今回はご参加いただけなかった方も、次回はぜひ!」

2015.3.15 第2回開催決定しました!詳しくはこちらのページをご覧下さい。
第2弾「風薫る五月の歌舞伎観劇会」開催のお知らせ


投稿日

カテゴリー:

, , , ,

投稿者:

タグ: